SSブログ

依頼殺到の宿題代行サービス  気になるお値段は?! [社会]

hqdefault.jpg


では宿題代行サービスってどれくらいの価格なのか?

料金の相場はこんな感じです。

宿題代行サービス「株式会社 ジーニアスアシスト」さんの料金によると、以下のような単価です。

以下、引用。
-----------------
・事務所での宿題や課題の質問対応・・・無料

(幼稚園)
・各種創作・作業・宿題 ・・・要相談

(小学生)
・国語や算数などの各種ドリル ・・・1冊:6,000円~
・作文・読書感想文などの文章創作 ・・・1文字:6円~
(読書感想文の場合、+500円)
・英文翻訳・・・1文(ピリオド1つ)ごと:50円
・ポスター&イラスト作成・・・1作品:15,000円~
(※あまりにサイズが大きい場合、料金は応相談。)
・工作代行 ・・・立体作品 1つ:6,000円~
(※材料費は別途)

(中学生)
・国語や数学などの各種ドリル ・・・1冊:7,000円~
・作文・読書感想文などの文章創作・・・1文字:7円
(読書感想文の場合、+500円)
・英文翻訳・・・1文(ピリオド1つ)ごと:100円
・ポスター&イラスト作成・・・1作品:18,000円~
(※あまりにサイズが大きい場合、料金は応相談。)
・工作代行 ・・・立体作品 1つ:6,000円~
(※材料費は別途)
-----------------

絶対に手が出ないというほど高額ではないため、
手軽に依頼してしまいそうですね・・・。

また大学生もこの時期は休暇でバイトをやりたい時期。
なので、簡単で単価がいいバイトということで非常に人気となっている。

ある人にとっては、確かに工作、図工は苦手かもしれないが、
芸大の人にとってはお手の物。

少し下手に作れば、いかにも本人が造ったかのように演出できる。

しかし、このバイトの魅力は何も単価ではない。

その本当の理由は、単価がいい上に、
家庭教師のように、直接子供たちと必ずしも接することなくできる点。

私も塾講師をやっていたため共感する点だが、
小学生、中学生はとにかくおしゃべりがしたい。

宿題よりも先生はいつも何してるの?どこに住んでるの?
何が好きなの?先生~先生~あのね~あのね~

とにかくやるべきことが進まない。
こちらの思い通りに行かず、フラストレーションが溜まってしまう。

この代行サービスは塾講師や家庭教師と異なり、
時給制ではなく、出来高制

つまり、自分でどんどんやってしまえば、やった分だけ儲かるってお話です。

そりゃ、人気が出ますよね~w

■ この事業の賛否

確かにこの仕事はユーザのニーズに応えるサービスでしょう。
ビジネスとして成立するその構図も理解はできます。

ただ個人的に違和感を感じるのは、「社会的に貢献する事業なのか
言い換えると、「モラルの問題」でもある。

これまで現代の人は「便利さ」という大義名分のもと、
お金で人が本質的に必要なものまで奪い取ってきた。

確かに教育熱心な親が子供の受験勉強専念のために、
使いたい気持ちはわかる。

しかし、受験至上主義的な教育が本当にその子供の
長期的な益になるのだろうか?

子供のころに自分の目の前に立ちはだかる、
乗り越えなければならない課題に自分自ら
取り組んで、それを達成したときにはじめて
自信や満足感を獲得できるし、何よりその子供は 大人になって必要な責任感、それも自分自身に 対しての責任を取ることになる。

努力したから達成できた、褒めてもらえた、やってよかった。
そんな力を入れてやならなかったからダメだったのか
といういう風に、自分の行動に対して結果をコミットすること
これこそ、子供でも必要。

この重要なステップを誰も本人から取り上げるべきではない。

子供を育て、教えることを今日かなりの程度軽んじられている。
「子供に教えること」は「親の特権であり、責任」でもある。

何を教えてあげることが子供にとって最善の教育なのか を改めて考えるべきと思う。
タグ:宿題代行
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。