SSブログ

夏休み宿題はバイトでやるもの?! 驚くべき宿題代行サービスの実態。 [社会]

ilm03_ab07017-s.jpg


多くの人は「自分の宿題は自分でしなければいけない。」と思っているはず。

実際は多くの親は子供にそうさせて来ました。

しかし、今では子供本人ではなく、それを代行業務として行なっているサービスがあるのです。

いまや全国に15〜16社ほどあるそうなんですが、
えっ?! そんなにあっていいの?と思ったり。

夏休みの宿題はいつも以上に量・質共に大変なレベルで出されます。

だからこそ?!こうゆう隙間に入り込んだサービスで
金儲けをしようと目を付ける人がいるんでしょう。

実際、長期の休みでの宿題の代行依頼は殺到するほどです。


■ なぜ宿題代行サービスが殺到するほどなの?


その一因に、子供が受験勉強に専念できるようにしてあげたいという心理が関係しているから。

中学校受験を考えている家庭では、学校での宿題よりも塾での弱点強化
夏期講習に集中できるようにさせたほうが、親自身も安心するからです。

この気持ちはわからなくもない。
しかし、受験しない子供の親がこの代行サービスを利用するのはどうかと思いますが・・・。

でも、実際にいるんです。

子供が遊び過ぎてしまって、宿題が新学期に間に合わないからという依頼が・・・。

私が小さいころが嫌が追うでも、親にやらされたものです。

親が手伝えばいいと思うのですが、それも共働きの人にとっては重労働。

それで手っ取り早くお金で解決するという思考が働いてしまうのかもしれません。

子どもが勝手にこの代行サービスを依頼することなどできません。
親が依頼主となって依頼するのです。


熱心な親からの需要があるからこそ、代行業者が成り立ってしまうんです。

■ 実際のサービス内容は?

そのサービス内容は実に細やかです。

ただ適当に日記もあることないことを書いているのかと思いきや、
きちんと本人に聞きながら、本人の筆跡に似せて丁寧に書くようです。

その子供の性格を把握した上で、本人が回答しそうな答え方を想像して仕上げるようです。

いきなりなんでも正解しすぎると担任の先生に疑われるので敢えて間違えてみたり・・・。

このレベルには驚いたが、心のどこかで「これでいいの?」という問いは絶えない。

つづく・・・。
タグ:宿題代行

ウィンドウズ10 無償提供にまで踏み切った理由 [社会]

windows8cp2012-02-28-600-15.jpg


http://japanese.engadget.com/2012/04/16/windows-8-2-1-windows-8-pro-windows-8-rt/

Windowsが発売された当初はOSの価格だけでも
かなりの高額で本当にパソコンを購入することは
一大事だった。

しかし、時代は進み、ハードウェアも飛躍的に低価格になり、
今回のWindows10に関しては無償で提供されるという
何だか信じられない事態になってきた。

本当にこの戦略はだいじょうぶ?!と思っているユーザも多いはず。

その背景にはどんなものがあるのか?

■ Windows10 無償提供にまで踏み切る理由

なんと言っても「 Windows8 / 8.1の痛烈なまでのユーザからの批判・不評

Windows7はXPからディレクトリ構造の変化もあったが
効率化アップ、大きなビジュアルデザインの変化もあり、
導入当初はいろいろ言われたが、最終的には好評な部類で
属する。

その後リリースされたWindows8は空前の大失敗作[どんっ(衝撃)][あせあせ(飛び散る汗)]

Windows8のタッチベースのインターフェイスと伝統的な「デスクトップ」の消滅は
多くのユーザーにとって大不評だったし、私もそう感じた一人。

動的でかっこいいように見えるインターフェイスは恐らく
新商品を売り込む営業サイドとしては非常に魅力的に宣伝できたでしょう。

しかし、実際に企業で使用している人たちの実態は
『いつも業務でやっていることが特に支障がなくできる』という点が大前提である!

これまである企業で社内サポートのインフラチームでずっと働いてきたが、
Windows8が導入されたら、「これまで以上にサポートが大変だ・・・汗」
と悲観的だった。

わかっている人からすると、どうってことないが、
世の中のスタンダード、特に中高年世代のスタンダードはあまり向上しない。

例えば・・・
フォルダとファイルの差はわかっても「拡張子」はわからない。

「デスクトップにある●●というファイルをクリックしてもらえますか?」
すると、「デスクトップは今私、使ってますけど、どのことですか?」[ふらふら]

※ ログイン時に表示されるデスクトップとコンピューターのジャンルとしての
  デスクトップの区別が付かない[パンチ]
 
「ウィンドウを開いてもらえますか?」
すると、「???・・・(少し慌てた様子で)窓ならここは開いてますけど。」
※ 愕然・・・[たらーっ(汗)]

などなど珍プレイが多い。

私は上記のような人たちにWindows8を使いこなせるはずがないと確信していた。

ただでさえよくわかっていないユーザにとって、
よく説明の軸になるデスクトップが無くなったことが大問題だった。

また、コンピュータが苦手な人にとって一番怖いのは
自分がよく理解しないうちに勝手にどんどん何かが進んで
いき、何がどうなっているのかわからない状態。

その観点がすると、スイスイ動く動的な画面は脅威だ。

あるときはデスクトップを表示されることができるが、
別のときには同じようにカーソルを合わせても表示されない。

こんなことが頻繁に起きたら、ユーザのイライラ指数の平均値は90ポイントでしょう[爆弾]

この2つの大失態はさすがのMicrosoft社も現実を直視するように促した。

もちろんこれ以外もたくさんの要因がありますが、
今回はひとまずこれだけにしておきます。
タグ:Windows10

DSP版Windows 10 発売(8月1日)価格は?! [社会]

5563f22d7a778.jpg


http://www.famitsu.com/ より

本日いよいよ7月29日Windows10がリリースされましたね。
DSP版(PCパーツなどの周辺機器とセットで買ったときのバージョン)は来月8月1日から発売開始です。
(ちなみに、予約受付はすでに始まっていて、7/25からです)

価格は大方16,000円くらいの見込みです。

その発売に合わせて、秋葉原のパーツ通りでやはり前夜祭もしくは感とダウンイベントがあるようです。
やはりいつものように長蛇の列になるんでしょうね~[あせあせ(飛び散る汗)]

その前夜祭では、有名人を集めてイベントが開催されるそうです。

・テクニカルライターとして有名な高橋敏也さん
→ 自作PC講座

・ビッグ対談

メンバーはこちら。
週刊アスキー編集部 ジサトライッペイさん
DOS/V POWER REPORT編集長 佐々木修司さん
日経WinPC編集長 岡地伸晃さん

DSP版Windows 10 自作PC応援キャラが秋葉原では熱い!!!!

写真参照:
-----------------
出身:100年後の未来の窓辺家からやってきた、窓辺家系の少女

性格:成績優秀な才女。知識が豊富で、頑張っている人を応援するのが大好き。
   少し天然なところがあり周りから少し心配されるけど愛されてる

趣味:応援とオンラインゲーム

アルバイト:秋葉野自作商会で新人アルバイトとして勤務中
-----------------

このCVを勤めるのが野中藍さん。

発売当日8月1日0時よりCAFE EUROで声優の野中藍さんとのサイン会&握手会もあるらしい[exclamation][exclamation][exclamation][exclamation][exclamation]
タグ:Windows 10

村上ファンド新CEO 村上絢 規格外の経歴と美貌 画像あり [経済]

aya-murakami.jpg



2000年代に買収攻勢で市場と世間を驚かせ、不気味ささえ感じさせる「村上ファンド」。

その村上ファンドの娘の村上絢氏が村上世彰氏に代わって最高経営責任者(CEO)に
先月就任した。

まだ若干27歳なのに・・・。

みなさんの記憶に鮮明に残っていると思いますが、
目の大きいあのお父さんの娘だから、ある程度予想できる顔立ちかと思いきや、
意外や意外、上記のようにモデルのような顔立ちで美人だ。

村上さん失礼しました。

規格外の経歴

小学校時代:

父親からなんと「100万円」の資金運用をするように教育される[どんっ(衝撃)]

一般家庭で小学生には1枚の諭吉でも貴重でなかなか触ることができないのに、
この時点でだいぶ次元が違う・・・。

出身大学は慶応義塾大学で、
その後、モルガンスタンレーMUFG証券に勤務。

この証券会社の資本金は約621億円w

勤めるところもスケールがでかいところ・・・。

ポルシェに乗りながら生きた資金運用の英才教育を受けてきただけある
のつわモノですね。

ちなみに、彼女のお父さんは約10年くらい前にこんなことがありました。

【インサイダー取引事件】




続きを読む


いよいよ逆ミンスキー現象。暴落上海株  原因と今後の為替相場 7月27日 [経済]

chin.jpg


来てしまうかもしれない、中国版 リーマンショック。

中国の上海株式市場の値下げに歯止めが利かなくなってきている。
もはや上海株暴落は単なる株バブル崩壊ではないですな・・・。

今回株価急騰の一員は信用取引の解禁であるのは間違いない。

ではいったいこの時期に解禁したのはなぜなのか、
共産党による市場支配の弊害がもたらしいたものとは?

■ 株価暴落の原因

2008年9月のリーマン・ショック後、党中央は中国人民銀行が創出する資金を
不動産開発に振り向け、不動産ブームを演出した。

ところが、習近平氏が党トップの座についた2012年秋から
相場が下落し始めた。

公式発表の国内総生産(GDP)実質伸び率は前年比7%前後の
水準で推移するが、代表的な物流指標、鉄道貨物輸送量は
昨年から下落し続けている。

中国の現預金総額は2014年末約2,400兆円で、アメリカの1.7倍
日本の2.7倍に上る。

中国本国でお金が回らなくなる。

そこで、習近平政権は株価を引き上げ、
個人投資家のお金を惹きつける策に転じる。

人民銀行は株価上昇を高原して利下げし
人民日報など党直属メディアが株価上昇をはやし立てる

--------------------
原動力は投資家が借金して株を買う「信用取引」である。
--------------------

利下げのたびに株の信用買いが飛躍し、株価が連動する

国有企業が圧倒的に多い中国の上場企業が 発行した株式の大半は市場で売買されない。

流通株の時価総額に対する信用買い比率は15%以上に
わたり、日本のバブル期の数倍以上。

党が支配する企業も信用取引拡大と並行して
新規上場や増資などを通じて株式市場から資金調達する

株式市場はまさに党の利益のためにある。
経済実体から大きくかけ離れた株価はバブルである。

皮肉なことに、党が呼び込んだ外資はこれで崩壊の引き金を引くことになる。

中国は基本的に本土市場への外国人投資を禁止してきた。

北京は渋った揚げ句、2014年11月に香港経由に限って
上海市場への外国人投資を解禁した。

外国投資家は値上がり益を稼いだ後、
6月上旬に上海から一斉に資金を引き揚げた。

株価が急落すると、信用買いの投資家は借金返済のために
担保の株の投売りに追い込まれ、株価が暴落する。

党中央は慌てて、追加利下げし、信用取引制限を緩和した。
(すでに手遅れ感がある[たらーっ(汗)]

4日には証券業界が市場安定化基金設置を決め
人民銀行が基金に資金供給する。

そして仮に下げ止まったとしても、バブルを温存させるだけなので
次の暴落エネルギーが結果として溜まる。

株暴落は党指令型経済の限界そのものとも言えるのかもしれない。

批判するつもりは毛頭ないが、結果からすると、
党によるトップダウン式の経済支配は外国人・国内投資家の
離反を生み出していて、限界点が近そうだ。

党による市場コントロールが続く限り、
危機の収拾は困難に見える。

今となってはこれは中国単体の問題としては片付けられない。

国際社会はギリシャを注視しているが、中国での
近い将来の人民元での変動相場制移行を含む抜本的な
金融自由化と改革が必要かもしれない。

爆笑問題 田中裕二&山口もえ 破局から一転!結婚へ 画像あり [芸能]

yjimage.jpg


朝からおめでたいニュースである。

爆笑問題 田中裕二&山口もえ 結婚(共に再婚)[黒ハート]報道である。

もう今から5年前の話だが、
爆笑問題の田中といえば、前妻が離婚する前に別の男性の子供を
身ごもるという非常にショッキングな経験をした持ち主[たらーっ(汗)]

あまり今回の報道とは関係ないが、
田中は芸能界の中でも「競馬好き、それも的中させる人」としても知られている。

以前競馬で的中させ、配当が797万8000円だったというからびっくりである。
だから、彼のレース予想をまず見てから自分の予想を決める人も多いと言う。

そして、山口もえも意外な一面を持っている。

彼女の話し方は非常にゆっくりであまり考えていなさそうな印象を一見与える。

しかし、「野菜ソムリエ」(正式名「ベジタブル&フルーツマイスター」)の資格を持っていて、
この資格は確かに多くの知識や味覚の判断能力も大事だkが、
その良さ・魅力を伝える能力、つまりコミュニケーション能力が求められる。

おっとりしてように見えるが、意外と堅実な良妻になりそうな要素を持っているように見える。

ただ、その一方で気になるのが、「発達障害、高機能自閉症」の噂。

断定的なことは一切言えないが、爆笑問題 太田の妻が以前に出た
このふたりの結婚報道のときに出したコメントが「あいつはバカだ。」「10代の恋愛とは違う」
と否定的なことを語っていた。

実際、発達障害とは普通の大人の間でもある話。
本人もまわりにも性格のひとつくらいにしか認知されず、
病気と診断されることが少ない。

一般的には、
社会的関係を築くのが難しい。

■ 特徴1 素直で悪気がない

自分の気持ちに正直に「思ったこと」を言う傾向があります。
一般的に相手はこれを言われたは嫌だろうなと思うことも
特に考えずに口から出てしまうことがあります。

■ 特徴2 真面目すぎる

厳しい躾の環境で育った人に多いですが、規則など厳格に守ろうとします。
遅刻や約束を守れない同級生を非難したり,注意したりするなどして,トラブルになることもあります。

少し義に過ぎる傾向があり、ずっと一緒にいると
メンタルが疲弊する要素を持ち合わせていいます。

こちらはあくまで一般論であり、そもそも高機能自閉症は噂。

山口もえは前夫が逮捕されたときも
夫を支えようとしたり、離婚のときも慰謝料をもらわなかったという
けなげな一面も持っている。

報道の通り、二人が幸せな結婚をしてくれることを心から願ってます[exclamation]

ほっしゃんとフライデーされた尾野真千子、未練なし?! ついに結婚!画像あり [芸能]

oyama.jpg


これまで数多くの噂になったほっしゃんと尾野真千子さん。

個人的には尾野さんは私と同じ年なので結婚おめでとう[exclamation][exclamation][exclamation]って感じです。

かつては不倫疑惑にまで発展した二人だが、
今回、尾野さんが結婚、今年ほっしゃんは前妻とよりを戻して再婚。

いや~ハッピーエンドですわ!

遅咲きの実力派女優として知られる「尾野真千子」。

【生年月日】1981年11月4日(33歳)

【出身】奈良県

【愛称】 オノマチ
本人としては漢字だと固いイメージがついてしまって悩んでいたみたいだが、
あるときスタッフからそういわれるようになって、本人は嬉しかったそうだ。

テレビ出演は本人が17歳のときの『余命半年 生前給付3000万円の夢

本人はこのときの出来事が女優や共に作品を作り上げていく上で貴重な体験だったとかつての
インタビューで答えていた。

以下、引用。
"[「女優になるというよりも、とにかく、この人ら(撮影スタッフ)と一緒におりたいという気持ち。今までの自分の人生で出会ったことのない方たちだったので、話をしたり、一緒にごはんを食べたりする毎日が、とにかく楽しかった。だから、撮影が終わった時は本当に辛かった。この人たちにもう一度会いたい。それには、東京に行ってこの仕事に就けばいいんだと。その一心で、高校を卒業すると同時に上京したんです。"

そうした下積み時代が長かったにもかかわらず、何事も積極的に捉え、
いつも自分のベストを尽くしてきたその姿勢が今女優としてしっかり評価されているように思える。

わたしはけなげにずっとがんばってきた人に訪れた出来事に本当に弱い[もうやだ~(悲しい顔)]

尾野さん、本当におめでとう[exclamation]







エスカレーター事故は都内だけで年間1,000件以上! [社会]

20120921esc.gif


普段の特に危険性を感じないエスカレーター。

しかし、ひとたび足を踏み外したり、手を滑らせてバランスを崩したりした
一瞬にして恐怖が訪れる。

ただ階段がゆっくり循環して回っているように見えるが、
驚くのはそのパワー。

もちろん各メーカーやそのエレベーターの機種、その長さによっても
その電動出力数は異なる。

例えば、3~4m程度のエスカレータの電動機の出力は5.5kwくらいが一般的です。

この「5.5kw(キロワット)」はなんと約7馬力に相当。

1馬力とは、15トンの重さを動かせるパワーです。
(もう少し違う言い方をすると、「75kgの成人男性1人を1秒間に1m動かすくらいのパワー」)

その7倍のパワーですから、ものすごく怪力ですよね。

常にこのパワーで動き続け、何か障害物を検地したら、
すぐに止まるとしても、流血を伴う事故や大怪我[あせあせ(飛び散る汗)][どんっ(衝撃)]につながるのもうなづける。

■ 事故に遭っている世代は?

日本エレベータ協会が行なった「エレベーター事故に伴う救急車出動件数に関しての調査」によると、
年間100人以上の出動件数があったのは、「60~80代」だった。

その事故原因にはついては、エスカレーターに乗り降りするときのタイミングが合わず
乗れなかったり、降りられないという状況からつまずく、というケースが多い。

生涯寿命が延びたことで高齢者が昔とは異なり、以前よりも商業施設や交通機関などで
だいぶエスカレーターを利用できるようになっている。

それと同時に、周囲の配慮が必要な場面が多い。

若年層が後ろから比較的早くエスカレーターを昇り降りするときに、
少しぶつかってバランスを崩すことがあったり、
エスカレーターからタイミングが合わずうまく降りられず、
後ろの人と接触し怪我をしているケースもある。

■ 全国にどれくらいあるの?

全国でエスカレーターの設置数は約6万台、エレベーターは約55万台程度設置されているようです。

しかし、気になるのはその事故数
エスカレーターの設置数はエレベーターの約1割程度にもかかわらず、
事故数はエレベーターの約15倍。

東京消防庁管内でのある年の事故数はエレベーターが70件、エスカレーターは1014件。
単純計算で、都内だけでエレベーターの事故は毎日35件近く発生していることになる。

冒頭でも触れたが、ゆっくりとはいえ、ものすごいパワーで動いている。
そのものすごいパワーで確実に転倒して困っている人に襲い掛かることになる。

子供と高齢者の被害が最も多いが、
過信することなく、周囲に配慮した乗り方を心がけなければいけない。

調布墜落事故(川村泰史) 航空機使用事業許可を取ってなかった!(怒) [社会]

imagesYA6CV2AP.jpg


今回の小型期墜落事故は民家に墜落し、犠牲者を複数に出した上、
延火させて事の影響がさらに大きくした。

確かに小型機の管理・運営をしている会社には整備上の不備はなかったのかもしれない。
日本エアロテックは30年以上にわたって、機体の整備・修理、検査業務を行なってきた。

しかし、今回敢えて問いたいのは、管理会社ではなく、「機長の川村泰史さんの事業運営方法」

■ 書類上の不備

航空機使用事業者は航空法第123条第1項に基づいて、
航空機使用事業許可申請を国交省に行なわなければならないが、
それを取得していなかったと言う。

川村さんが行なっていたのは、スクール形式で操縦士の免許取得を目指す人のために
飛行訓練を行なうという事業。

命に直接的に関係する飛行機の事業で、操縦士は国家資格。

それゆえ、本来であれば、

① 操縦教育証明を取得

② 航空機使用事業許可を取得

のSTEPを踏むべきだったが、川村さんは②を何らかの理由で取得しなかった。

■ 事業者として、経験がなさすぎる

川村機長はこれまで総飛行時間は1500時間とされている。

操縦士の受験資格に以下のようなものがある。

以下:引用
-----------------------
事業用操縦士:

総飛行時間 200時間以上

イ.100時間以上の機長としての飛行
ロ.出発地点から540km以上の飛行で、中間において2回以上の生地着陸をするものを含む20時間以上の機長としての野外飛行
ハ.機長としての5回以上の離陸及び着陸を含む5時間以上の夜間の飛行
ニ.10時間以上の計器飛行
-----------------------

ここからもわかる通り、操縦士の資格を受験する資格を得るたけだけでも、最低200時間要する。

また、アメリカでは小型機の教官で5000時間以上が一般的とされている。

それらを考えると、操縦教育証明を取得できたとしても、安全に人を育成できるほど、
熟練していなかったと言わざるを得ない。

■ 仕事への向き合い方と自分の責任

仮に今回の墜落原因が機体そのものの不具合であったとしても
敢えて書いておきたい。

誰でも仕事をするとき、自分のパフォーマンスが他の人に影響を与え、
それによって責任が発生することは百も承知のはず。

しかし、ときに人は自分の願望を優先してしまい、
できもしないことをできると言い切ったり、
これまで何とか乗り越えられてきたから(今回も)どうにかなるだろうと考え、
本来あるリスクを正しく評価できない場合がある。

業種の中にはそのリスクを実際に経験してしまったとしても
謝罪とその後で何とかリカバリーできるものもあるでしょう。

しかし、今回は違う。人の命を奪ったし、それを誰もリカバリーできない。

飛行機事業に従事していた以上、そのリスクを最小化するために
最善の努力と良い判断力を示すべきだった。

私自身も個人的に事業をやっているので、
お客様に対して、自分の責任を全うできるように最善を尽くすという決意を改めてしたい。






あなたにオススメ!絶対 Windows10 無料アップデートは回避すべし!その回避方法とは?! 7月29日 [社会]



7/29にWindows10の無料アップグレード版が公開される。

あれだけWindows8 / 8.1が不評で使いづらいと言われてきたため、
無料アップグレードだから、今回ひとまず予約して、さっさとアップグレードしよ!
と思っている人も多いはず。

しかし、敢えて「ちょっと待った!!!!!!!」と言いたい。

無料でアップグレードできると言っても、
OS(プラットフォーム)が替わるということは相当の変化です。

人体で言うならば、
体そのものは変わらないけど、中を通る血液の種類が変わるようなもの。

これまで使用できていたものが使用できる保証はない。

■ 無料アップデートをオススメできない理由

-----------------------
① 出始めのソフトウエアは不安定

これをご覧の方の中には「不安定」という言葉が実際に何を意味するかがわからない
という方もいるでしょう。

OSをWindows10にアップグレードした後、これまで使用できていたソフトが
必ず使えるという保証されていないという意味です。

PCで使用するソフトには必ずOSのバージョンに対応した「ドライバ」があります。

中にはその互換性ゆえにそのままこれまでと変わりなく使用できるものもあるでしょう。
しかし、大抵の場合、1つくらいは全く使用できなるということがよくあります。

これまで使用していたソフトがそもそも起動しないとか、
起動はするものの、動作が極端に遅くなったり、頻繁にフリーズするなどの症状はあります。

仕事で使用しておられる方には絶対リリース直後に 無料アップグレードしないことをオススメします。

② プリンターのドライバも非対応

プリンターも今まで使えていたからそのまま使えると思ったら大間違い。

プリンターにもプリンターの種類ごとに指定されているプリンタードライバが
きちんとインストールされていないと印刷できない。

プリンターの中にはWindows10対応のドライバをリリースしているのもあるので、
どうしてもアップグレードしたいという方は必ずインターネット上で
ご自分が使用しているプリンターのWindows10対応版ドライバがあるかどうかを
確認しておいてください!

③ テザリングやモバイルWi-Fi回線などが接続できなくなってしまう可能性がある

PCのネット環境をスマートフォンのテザリングで対応している方もいるでしょう。

OSが替わってしまうと、Windows10にインストールされているネットワークドライバは
Windows7 / 8 / 8.1 のとは異なるため、そもそも使えない可能性があります。

たとえ使えたとしても、非対応のネットワークドライバを使用する場合、
ネットワークの回線スピードが遅かったり、頻繁に切断されてしまうことが起こりえます。
--------------

上記のどれも1つでも発生してしまうと、ユーザにとっては非常にストレス・・・。

一旦アップグレードしてしまってこれらのどれかが発生した場合、 残念ながら不具合を起こしているドライバのWindows10対応版がリリースするまで 辛抱強く待たなければならない。

それもいつリリースされるかなんかわからない。

(OSを旧バージョンに戻すことはできなくもないが、技術の観点からみて、
それは一般ユーザにはオススメできない)

早く新しくしたいという気持ちをここは抑えて、
無料アップグレード版がリリースされてからは半年くらい経ってから
アップグレードをオススメしたい。

■ どうやったら回避できる?

【Windows7】

1.スタートメニューを一旦クリックし、「プログラムとファイルの検索」という欄に「gpedit.msc」と入力し、Enter キーを押す。

2. 左側に表示されるツリーバーから、[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[Windows Update]画面を開く。

3. [Turn off the upgrade to latest version of Windows Update]の項目をダブルクリックする。

4. 設定値を「値を「未構成」→「有効」に変更して、「OK」を選択する。

5. これまで開いたウィンドウをすべて閉じる。

是非、無料アップデート回避をオススメします。

タグ:Windows10

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。